子どもの勉強に役立つ情報を配信するインターネット学習塾 | 国語110番

得点が上がらないといわれている読解問題もこれで安心日本でもっとも実績のある国語勉強法論理エンジン読解問題にも解き方があります。国語の解き方のレシピが知りたい方はこちら
得点が上がらないといわれている読解問題もこれで安心日本でもっとも実績のある国語勉強法論理エンジン読解問題にも解き方があります。国語の解き方のレシピが知りたい方はこちら

国語110番

MENU

勉強できる子の質問。できない子の質問。2つのタイプの質問にはこんな違いがあります。

やす

Pocket

こんにちは、泰嘉です!
今回は、「質問」についてです。

勉強ができる子とできない子は勉強の仕方や考え方、態度なども違いますが、その1つの中で質問も違います。
今回はその話です。

1つの質問に1時間かかる子

以前静岡の中学3年生の男の子が教えていました。
その子は、質問とそれを解決するまでにとても時間がかかる子でした。

国語を教えていましたが、1時間の授業で解決できる質問は1つか多くて2つ。
納得するまで妥協しない子で正直問題自体はあまり進みませんでした。

しかし、そんな授業をして半年後、塾の模試で偏差値は50前半から71までアップ。
学年でも2位とぐんぐん成績を伸ばし、第一志望に合格していきました。

質問している内容が分からない子

指導していると質問している内容が自分で分かっていない子が多いです。
例えば、

生徒
「先生、質問なんですけど、これが分からなくて・・・」

ぼく
「あっそうなんだ。じゃあまずは設問読んでみて・・・」

生徒
「はい。(設問を音読して)・・・あっわかりました!」

ぼく
「分かったの?笑」

生徒
「はい!笑」

ぼく
「ならよかった笑」

とこんな感じで自分が何が分からなくて質問しているのかそもそも分かっていないことが多いです。

勉強できる子とできない子の違い

質問内容でいうと、勉強できる子は質問がとても具体的です。
さっきの静岡の子でいうと、1つの質問について、

「自分がどこまで分かっていてどう考えた。」
「解説を読んでこう考えた。」
「でもここが納得できない。」
「ここを理解したい。」

という風に自分がどこまで分かっていてどこからが分かっているのかがを整理して質問できている子が多いです。

反対に、勉強ができない子でいうと、ざっくりと質問している子が多いです。
いわゆる分からないことが分からない状態です。

例えば、

「方程式ってどうやったら解けるようになりますか?」

「数学って何からやればいいですか?」

「成績ってどうやったら上がりますか?」

などなど。

数学であれば、どの分野はできていてどの分野はできていないからどこで悩んでいるのかが分かるとそれなりに詳しく回答できるのですが、「何からやればいいか?」と聞かれると、「学校の教科書からやればいいよ。」という回答もふわっとした内容になってしまいます。

どのように質問するか

なので、ぼくの指導では質問してもらったら基本的には質問返しをします。
例えば、

生徒
「国語ってどうすれば成績上がりますか?」

ぼく
「国語?もう少し教えて?」

生徒
「実はこの前の国語のテストで前より点数が下がっていて・・・」

ぼく
「そうなんだ。どこが下がっていたの?」

生徒
「漢字はできていたんですけど、文法が前よりできていなくて・・・」

ぼく
「文法はどこから出るの?」

生徒
「学校のワークなんですけど、学校のワークの範囲が今回難しくて・・・」

ぼく
「じゃあ学校のワークをやれば点数はどうなりそう?」

生徒
「多分上がると思います。」

ぼく
「じゃあその復習からしようか。ちゃんと理解した上で2、3回やると定着して点数も取れると思うよ。」

という風に、何ができていて何ができていないのか、何が困っているのかを深く聞いていきます。

そして、これを繰り返していくと、驚くべきことが起きます。
それは、「ぼくがふだん質問していることを今度は自分から考えて伝えてくれるようになる」ということです。

例えば、今までは、「国語わかりません。」だったのが、「国語の文法のこのページがわかりません。解説を読んでここまでは分かったんですけど、ここからが分からなくて・・・」といった感じで、質問がより具体的に、勉強ができる子の質問の仕方に変わってくるのです。

ぼくは、これは訓練だと思うので、こちらからどう声をかけるかで大なり小なりどの子でも身についていくと考えています。

ぜひより効率的に勉強を身につけるためにも「質問力」を鍛えていけるといいですね。

また、子どもをどのように伸ばしていけばいいか、そのためにはどのように声をかけていけばいいかについては明日20時からのセミナーでお話できればと思います。
何かの参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

声のかけ方セミナー

子どもの成績を上げる声のかけ方セミナは以下です。

親の声かけ方セミナー参加する

 

 

日本でもっとも実績のある国語勉強法論理エンジン

ぴったり性格診断

日本でもっとも実績のある国語勉強法論理エンジン

ぴったり性格診断

ページトップへ