子どもの勉強に役立つ情報を配信するインターネット学習塾 | 国語110番

得点が上がらないといわれている読解問題もこれで安心日本でもっとも実績のある国語勉強法論理エンジン読解問題にも解き方があります。国語の解き方のレシピが知りたい方はこちら
得点が上がらないといわれている読解問題もこれで安心日本でもっとも実績のある国語勉強法論理エンジン読解問題にも解き方があります。国語の解き方のレシピが知りたい方はこちら

国語110番

MENU

子どもを飛躍的に成長させるという方法。毎日これをすると大人でも子どもでも成長します。

堀哲嘉

Pocket

今回は子どもを飛躍的に成長させるという方法です。この話は大人でも使えますので参考にしてください。

zoomショッピングの後にやったこと

昨日ズームショッピングの話をしました。今日行ったのがその反省です。実はこの反省というのはとても大切でこれを続けていくことでかなり成長することができます。

反省と言うとネガティブなイメージがあるかも知れません。それもやり方次第です。

書くことは2つです。「良かった点」「もしやり直すしとしたら」です。もしやり直すとしたらどうするのかを書くのです。

実はこれを毎日続けると非常に効果があります。これは手帳にあるのですが、良かったと思ったことを書くこと。そして、もしやり直すとしたらどうするのかの、この2つを毎日書いていくと生き方に自信でて成長もします。

良かった点=自己肯定感を上げる
もしやり直すとしたら=自己成長につながる

実際テストでもそうですが良かった点も必ず書きます。これで自己肯定感を高めます。そして、より成長するために「もしやり直すとしたらどうするのか?」ということで次に繋げていくわけです。

私が自己評価が低いわけ

どうしても目につく悪いところ実は悪いところだけをあげても意味がないです。

というのはその子自身の自己肯定感を下げるからです。実際に私の場合がそうでした。私は周りから見ると自信があって、ドンドンやっていそうに見えるかも知れません。

ですが心理テストすると自己肯定感が低く出ます。何度やっても同じでした。その理由は実は理想が高すぎるからなのです。

理想が高すぎると当然自分の評価が下がります。そうすると自己肯定感が下がるわけです。

不登校の子の指導で気づいた間違った指導

目標設定をすると必ずできなかったところ、つまり「目標との差に注目しなさい」と言われます。

そして、その方針でずっとやっていました。例えば、90点の目標で、70点しか取れなかった。

ではどうすればその差を埋められるのかと考えるわけです。できていない20点をずっと見つめていくわけですね。

確かに理屈で言うとそうです。ですが、もっと大切なのかどうやって70点を取ったのかというところです。

そこに注目すると自分ができた肯定感がかできます。それが終わってから、マイナスの20点を改善していくわけです。

そうしないとできないところだけ注目するわけですから、どんどんできない自分を考えるわけです。

これに気づくまでかなり時間がかかりました。それは不登校の子を指導した時のことです。

不登校の子に対して今日できたことを書かせていくと不登校の子はどんどん自分自身が自信を持てるわけですね。

「こんなこともやった」「こんなにでもやっているんだ」という風に気づくとすぐ自信を持つわけです。

同じことを自分でやってみたのです。今までは最後は「もっとこうすれば良かった」っていう風なことで終わっていたのです。

が、それが良い点を書いてから改善点を変えるというよりも「もしやり直すとしたら」と結構前向きになります。

自分自身がこんなにやっていたのかという風に思うわけです。だからこそ、自分自身に自信を持ちながら成長していくわけです。

ぜひともこの2つ「良い点」と「もしやり直すとしたら」の2つの視点で反省してみてください。順番もこの通りに。そうするときっと成長します。

セミナー・交流会をやっています。

セミナーと交流会を以下の日程でやっています。参加される場合は以下より。

セミナーに参加する

日本でもっとも実績のある国語勉強法論理エンジン

ぴったり性格診断

日本でもっとも実績のある国語勉強法論理エンジン

ぴったり性格診断

ページトップへ