子どもの勉強に役立つ情報を配信するインターネット学習塾 | 国語110番

得点が上がらないといわれている読解問題もこれで安心日本でもっとも実績のある国語勉強法論理エンジン読解問題にも解き方があります。国語の解き方のレシピが知りたい方はこちら
得点が上がらないといわれている読解問題もこれで安心日本でもっとも実績のある国語勉強法論理エンジン読解問題にも解き方があります。国語の解き方のレシピが知りたい方はこちら

国語110番

MENU

受験直前でチェックすること。テストの直前にやると成績が上がる勉強法とは?

堀哲嘉

Pocket

以前に書いた内容ですが、今回は高校受験に向けの内容を加筆・修正しています。

高校受験ですが、次年度の受験に使えます。

テスト前にやること

時間が空いたのでその隙に原稿を。今は珈琲館でこれを書いています。

先ほどまでは混んでいましたが、昼食までに書き上げよう・・と。

さて、受験まであと少しですが、勉強にギリギリにやった方がいいことを書きますね。

「受験生」もそうですが、そうでない人も使えますので参考にしてください。

勉強をしていて成績の上がらない子というのは

「やったつもり」
「わかったつもり」

の子が多いこと。

私が指導した初期の頃も頭を悩ませました。

「わかる?」
「わかった」

「出来た?」
「出来た」

と。この言葉に何度もやられてことか・・もちろん、本人は

「だましている」

つもりはないのですが、ただ

「勘違いしているだけ」

なのです。別にこれは子どもなくてもそうですが、

「勘違いしている」

だけなのです。

「一度やったことはできる」
「教えてもらったことはできる」

と勘違いです。また、親も

「自分の子は出来ている」

と勘違いしてしまうのです。では、それを防ぐのが

「マメなチェック」

です。入試前でも

「計算問題はできるの?」

と聞くとたいていは

「計算問題は出来る」

と答えます。ですが、実際に解かせてみると

「解けない」
「間違いが何問かある」

ということが多いのです。実際に計算が完璧に出来る子は偏差値55以上でないと取れない子が多いです。

細かなテストを入れる

だから

「チェックを入れる」

のです。具体的には

「マメなテスト」

です。過去問を解いてみると

「簡単な問題も解けない」

ということに気づきます。そして、それを発見したら

「チャンス」

なのです。というのは

「このまま受験していたら失点していたから」

です。だから

「まずい」

ではなく、

「チャンス」

なのです。逆に

「テストを100点ばかり」

というところは

「得点アップは狙えない」

ので違う分野をやらないといけません。そうやって

「テストを入れてチェックする」

ことをやってみてください。そうすると

「改善するところが見えてくる」

のです。

「テストの前」

には勘違いを防ぐせために

「細かなテスト」

を入れてみてくださいね。

以下友達を追加してくださいね。追加してもらった方には

「子どものやる気を引き出した事例集」が手に入ります。
友だち追加

日本でもっとも実績のある国語勉強法論理エンジン

ぴったり性格診断

日本でもっとも実績のある国語勉強法論理エンジン

ぴったり性格診断

ページトップへ