ドキッとしました。バレンタインデーではありません。塾だからドキンとしました。
以前に書いた内容ですが、今でも同じ相談が来ます。
バレンタインデーでの出来事
今日はドキドキしました。多分男子生徒は
「チョコレートはもらえるかな?」
とか。女子生徒は
「チョコレートを好きな子にいつ渡そうかな・」
と。そして、私も
「ドキン!」
としました。別の意味で・・。先週末から
「塾廃業」
にニュースを耳にしています。しかも
「年を取ったので」
と言ったものではなく、私より若い世代の先生が
「3月からやっていけない」
ということで、廃業するそうです。そういう意味で
「ドキン!」
です。経営的に言うと
「廃業するの一つの方法」
なのかも知れません。というのは、想像以上に地方の生徒の減少率は早いのです。
塾で扱っている業者さんの中では
「廃業」もしくは「買収」
で塾が終わることが多いそうです。
早目に手を打つという意味では正しい選択なのかも知れません。
ですが、
「続けたかった」
のに
「辞めざるを得なかった」
というのであれば
「切ないモノ」
がありますね。実は
「今はこんな時代」
なんてすね。地方では
「家を建てない」
「家を建てる人が少ない」
ので建築関係がまずは売上は少ないです。建築されている家もありますが、空き家も増えています。
そして、子ども減っている時代で
「高校の定員は少し減る」
ぐらいなので、当然一部の生徒を除いて勉強しなくても
「合格する可能性」
は高くなります。こんなときどうします?
子どもも大人のも考えること
「頭を働かせよ」
です。ドンドン頭を使って動いていかないとどんな仕事もうまくいかないのです。
「頭を使って考えるのは癖」
です。
「面倒くさい」
「考えるのは嫌」
というのは、大人になっても
「面倒くさい」
「考えるのは嫌」
となります。
「考えて行動する」
という教育がこれから
「子どもに必要なことです」
どんな教育をされていますか?
以下友達を追加してくださいね。追加してもらった方には