子どもの勉強に役立つ情報を配信するインターネット学習塾 | 国語110番

得点が上がらないといわれている読解問題もこれで安心日本でもっとも実績のある国語勉強法論理エンジン読解問題にも解き方があります。国語の解き方のレシピが知りたい方はこちら
得点が上がらないといわれている読解問題もこれで安心日本でもっとも実績のある国語勉強法論理エンジン読解問題にも解き方があります。国語の解き方のレシピが知りたい方はこちら

国語110番

MENU

文章を書くのがうまくなりたい方はまずはこれからスタートしてください。

堀哲嘉

Pocket

夏休みの課題は終わっていますか?今回はその夏休みの課題「読書感想文」といった作文についてです。

夏休みの課題で一番の課題

夏休みの課題で一番悩ますのものがいくつかあります。課題についても生徒に確認すると様々。

「あとはポスターだけ」
「宿題終わった」

と残りが少なくなっています。ですが、

「読書感想文が・・」
「作文がまだ」

という話もチラホラ聞きますね。とにかく「作文が書けない」という場合はどうすればいいのか?そのアドバイスをします。

作文の書き方

文を作るときに大切なのは「構成」です。実際に入試作文でも「50%」の割合で見られています。

どんな順番に書けばいいのか?
何を書けばいいのか?

それには、「採点者に聞く」というのが早いです。採点者は以下です。

メルマガ登録いただいた方に冊子「(元)採点者だけが知っている!!『作文審査員・入試担当者はここを見る!』入試に合格できる作文のコツ」をプレゼントします。

あるいは

「入選作品」

を参考にするのです。もちろん、「そのまま写せば盗作」になりますが、上手な作文の「構成」をまねすると読書感想文がよくなります。

例えば構成の1つで「会話文」からスタートする方法があります。

これを使うと読者を上手に本文に引き込むことができます。例えばこんな感じです。

====================================

「毎日、悪いね。本当にありがとう。」
「いいんだよ。友達じゃないか。」

不登校になってから学校に通えない私のために友人は授業のノートを持ってきてくれた。
====================================

こんな感じで出だしを「会話文から書き始める」という方法を使うと格段によくなります。

実はこういう方法は「入選作品」でもよく使われています。

以下の読書感想文は入選作品です。
「入選作品」

参考にしてくださいね。

あるいは本気で作文が上手くなりたい方は以下です。

メルマガ登録いただいた方に冊子「(元)採点者だけが知っている!!『作文審査員・入試担当者はここを見る!』入試に合格できる作文のコツ」をプレゼントします。

日本でもっとも実績のある国語勉強法論理エンジン

ぴったり性格診断

日本でもっとも実績のある国語勉強法論理エンジン

ぴったり性格診断

ページトップへ