お母さんも子どもにとっては環境の1つです。だから、お母さんが変わると子どもも変わります。
今日は神戸に来ています。わざわざ二日間泊まりがけで研修する理由についてです。
環境やることによって自分を成長することができる
今日から2日間研修のために神戸に来ています。缶詰になってずっと勉強をします。もちろん、オンラインでも可能です。
が、わざわざ直接に会って研修をするのはその雰囲気も含めて味わうからです。周りに誰を置くかによって自分自身の成長度合いが決まってきます。
影響を受けた自分自身のも変わってきます。成長をしている人は成長してるだけの理由があって、考え方や行動に違いがあります。
だからこそそういう場に置くわけです。そうすることによって自分も成長するのです。
人は絵の具である
いつも言ってることですが、私は「人は絵の具」だと思ってます。「絵の器具」というのは周りによってどんどん色が変わりますよね。
自分自身が白だったら赤い人と接すると自分はだんだんピンクに変わっていきます。
黒い人だとだんだん灰色に変わってきます。だから周りに誰を置くかによって自分自身も変わってくるのです。
周りから影響を受けるのは人だけではありません。テレビを見たりニュースを読んだりしていると多少なりとも影響を受けます。
だから、自分自身は影響を受けたいものを選んで接していかないといけません。私が毎日歯磨きをするときに勉強の音声を聞いているのもそのためです。
いいものに接していくと、そのときはどんな影響があるのかピンとこないかもしれません。
ですが毎日やっていると影響を受けて自分自身が変わってきています。これは間違いないです。
私がオンラインビジネスをやって、ある程度形になったのはこれを続けてきているからです。
自分自身を変えてきてからです。そうすることによってできなかった自分からできる自分に変わっていったのです。
受験も環境を選ぶ一つ
受験をすることの一番の意味は自分自身が環境を選ぶことです。もちろん、経済的な理由で受験校が制約されることがあるかもしれません。
ですが、勉強というのは自分の努力で環境を選ぶことができるのです。実際に小学校のときに周りの環境で嫌な思いをした子がいるかもしれません。
ですが、勉強して中学受験をして合格して自分自身で良い環境を手に入れることができます。
あるいは中学校で嫌な思いして、勉強して自分自身で環境を選んで高校選ぶことも可能です。息子のときは同級生が先生を殴ることもありました。
ただ、高校に行くことによって、そういった環境から違った環境を選べるようになったのです。
ただし、良い環境を得ようと思ったら自分自身でも努力する必要があります。そうすることで、努力した人同士の中に入っていくこともできるのです。
良い環境を得たかったら自分自身もその環境にふさわしい人間になるという努力をしないといけません。
努力は大変かもしれませんが、そうするとことで良い環境が手に入ってにどんどん自分自身が変わっていくことができます。
親も環境の一部です。
子どもにとっての環境の一部です。だから、子どもにとってよい環境を与えたかったら、親も良い環境の一部になる必要があります。
それには親も勉強ですねね。子どもに声のかけた1つでも子どもを変えていけます。
子どもの声かけセミナーは以下です。
交流会・セミナーを参加する |