受験生が最初にすることは睡眠時間を確保すること。それに気をつけると力が発揮できますが、そうでないとムダになります。
寒い日が続きますね。私の部屋も電気ストーブが1つしかないので、本当に寒いです。そして、受験生はいよいよ追い込みですね。
私も久しぶり年末年始、受験生を指導します。そこでの注意事項です。
最初にすることは「睡眠時間の確保」
最近では「体調をくずす人」もいます。まずは「睡眠時間の確保」
です。
私は昔「睡眠時間の確保の大切さ」を知りませんでした。そのため中3のときは
「勉強すればするだけ成績が下がる」
という経験をしました。
「勉強をすればするだけ下がる」
のです。その原因の1つが「睡眠時間を削った」のが理由です。
私がやった失敗
当時は自分が決めた課題がその日のうちに終わらなくて、「1日5時間睡眠」でした。
それまでは「1日6時間睡眠」だったのに、1時間睡眠時間を削りました。
「夜中2時に寝て、朝7時に起きる」という生活です。当時はできなければ
「睡眠時間を削ればいいや」
と安易に考えて、その結果は・・
「昼間の時間が有意義でなかった」
のです。1日中頭が「ボッー」とした状態です。当然ですが、
「それでは成績は上がらない」
のです。そして、大学受験。入試直前には「1日13時間勉強」をしましたが、睡眠時間は「1日6時間を確保」しました。
高校受験の失敗の二の舞をしないように
「睡眠時間の確保を優先」
しました。それ以外の時間をすべて勉強に充てました。そうしたら成績も
「やった分は結果がでました」
そして、今は「1日7時間」は寝るように努力しています。
「1日3回の瞑想」
もしています。睡眠時間をしっかりととると
「頭が冴えて効率がいい」
のです。特に文章を書いたり、何か考えたりするときは
「頭がすっきりする」
のです。まずは
「睡眠時間の確保」
です。「受験生」はもちろんですが、お父さんもお母さんも、受験生でない人も
「睡眠時間の確保」
を優先してくださいね。すごく簡単なことですが、「体調管理」か一番大切です。
風邪を引かないコツ
実際に風邪を引かないようにするには
「十分な睡眠」
「十分な栄養」
「ストレスを減らす」
「適度の運動」
の4つに気をつけると比較的健康な状態を維持できます。
以下友達を追加してくださいね。追加してもらった方には