自分のレベルを上げたかったら良い環境を作ること。そのためにまずは自分のレベルアップ。
以前も書いたように、人は「絵の具」と考えるとわかりやすいという話をしました。
つまり、周りの環境の影響を受けやすいのです。だから、家庭、友達。そして、本やテレビも自分にとって行きたい方向に選択する必要があります。
実はこれは動物の世界でも同じです。
魚の層の話
魚というのはその種類によって違っています。水深によって魚の住む種類が変わってきます
鰯(いわし)
鯖(さば)
鯵(あじ)
鯛(たい)
鮪(まぐろ)
水の深さによって住んでいる魚が違うんですね。鮪(まぐろ)を見つけたければ、深く潜るしかないのです。
人であればどうなのか?
これは人でもそうなんです。人にも付き合う層というものがあります。
社会的にもうまくいく層とうまくいかない層。実際に私がうまくいかなかったときはこんな感じでした。
魚の層で言うとイワシのところにいたのですね。だから集まってくる人もイワシばかりです。
実際に仕事をしているといろいろな話がきます。
・ちょっとすれば簡単に儲かる
・今ならすごく儲かる話
・簡単に楽して儲かる話
がどんどん舞い込んできます。そういう人というのは目先のことしか考えてないのです。
いえ、自分のことしか考えていないのです。誰でも簡単で儲かる話ばっかり飛びつくわけですね。
当然そういう人っていうのはうまくいきません。結局はうまくいかなくてまるで騙されたような形で終わってしまうのです。
何でもそうですが、うまくいくには、頭を使って、準備をする必要なんですね。
さらにいうと自分が周りの人の役に立たないのに収入を得ようとする人の考えに問題があるわけです。
当然短期的にうまくいっても長期的にはうまくいかない話です。
自分を成長したかったら、自分よりも高い人と接する
私の指導した生徒がこんなこと言っていました。「学校を辞めたい」と。
その理由は大学に入ったのはいいけれど、周りの子は遊んでばかりで勉強しないと。
その子も意識は高いけれど、勉強をしなくて、大学は偏差値でいうと低いところにいきました。
本人は大学に入ってもいろいろな経験をするためにアルバイトをしたり、英語の別の学校に通ったりもしていました。
ですが、周りの子達は、コンパをしたり、遊んだりしたりしていました。だから、自分とは違っていたそうです。
「何か違う」と。同じ話を別の教え子からも聞きました。これは社会人となっても同じです。
会社に入っても職場が自分と違った人達と違った人だったら生きていくのがつらくなります。
良い環境を作るのに自分を高めていこう
何でも書きますが、自分の環境をよくしたかったら、まずは自分を向上させて自分で環境をつかみとっていくことが大切です。
お母さんのお得情報
メルマガを登録するだけで「焼豚で有名な山野井のお試し品」がもらえます。以下です。
山野井のお試し品 |