明日は交流会の日です。うまくいくのは結局誰と一緒にいるのか?そして、誰と過ごすのかですかね。
明日は中学受験保護者向けの交流会の日です。
「こんなことを質問して大丈夫だろうか?」
実は「こんなことを質問しても大丈夫でしょうか?」というふうな相談を受けることがあります。
ですが、そういう質問を何回も受けます。ほとんどの保護者というのは悩みか同じです。
よく周りのお子さんがよくできるように思いますが、ほとんどはそんなにできていません。
もし自分で何でもスラスラできるようでしたら私が主催しているオープンチャットに500名も集まるわけではありません。
それだけ悩みが多いわけですよね。実際にうまくいってないことも多いと思います。
だから悩みを共有しあうというのも1つのポイントです。いろいろな人の悩みを聞きながら「自分自身ではどうするのか」と考えていくいうのが1つです。
同じ方向に向かっている人と交流会を持つポイント
実際に私も同じ方向を持つ人との交流会というのに4つ以上参加しています。
オープンチャットではなくオンラインで集合しています。その中でいろいろヒントを得ながらやっています。
特に今はコロナで直接会えないので、zoomでの交流会は貴重です。
実際そういうことを繰り返してやっているので自分自身がバージョンあっていくわけです。
結局は誰と一緒にいるのか?
結局は誰と一緒にいるかです。否定的な人と一緒にいると否定的になります。
肯定的な人といると肯定的になります。だから、周りに自分にとってよい影響を受ける人と一緒にいるのです。
交流会はその1つです。交流会はこちらです。